ジンギスカン
取り損ねたそうめんは、最後にザルで受けられてるので、それを持って、すぐそばの
アウトドア座敷へ行き、少しでもいいからジンギスカン料理と特製おにぎりを食べる…
これが、すみぼんのお薦めだったのでそれに従った。6人だったけど、既にそうめんで
お腹はふくれていたんで、半分の3人前にしたのだが…うわあ~結構な量があるやん!

バンド名【ラム】のボクがジンギスカンを食べるのはしのびない…そんなのカンケイね~
おいしい~!野菜もたっぷり。タレが独特でこれも美味!更にお腹はふくれていった!

そうこうしてうちに、おにぎりが運ばれた…なんとこの3つで一人前!しかもどデカイ!
幸い、あらかじめ、でっかいと聞いてたので、2人前(6個)だけしか頼んでなかった
一人1個の計算だが、それでもこのどデカイおにぎりは、もうお腹には…何とか入った!

流しそうめん4人前とジンギスカン3人前とおにぎり2人前(これも多すぎた)で、これを
一人当たりにすると1500円。メッチャ、リーズナブル!
東京/神戸から遠征組の6人衆
ライブツアーというより、半分は観光&グルメツアーとなった津山への大人の遠足!こんなに
楽しい2日間を過ごせたのも、たるのマスター&奥様、エスコートしてくれたすみぼん、そして
かかわってくれたすべての津山の方々に感謝!終わってすぐに来年の津山ツアーが楽しみ!
ほんと、みなさんお疲れさま。そして、ありがとう!さっ、次のイベント、あめけん総会(10月)に
向けて気持ちを切り替えて、スタートだ!以上、大人の遠足「津山ツアー」ミニ旅行記でしたっ!
アウトドア座敷へ行き、少しでもいいからジンギスカン料理と特製おにぎりを食べる…
これが、すみぼんのお薦めだったのでそれに従った。6人だったけど、既にそうめんで
お腹はふくれていたんで、半分の3人前にしたのだが…うわあ~結構な量があるやん!

バンド名【ラム】のボクがジンギスカンを食べるのはしのびない…そんなのカンケイね~
おいしい~!野菜もたっぷり。タレが独特でこれも美味!更にお腹はふくれていった!

そうこうしてうちに、おにぎりが運ばれた…なんとこの3つで一人前!しかもどデカイ!
幸い、あらかじめ、でっかいと聞いてたので、2人前(6個)だけしか頼んでなかった

一人1個の計算だが、それでもこのどデカイおにぎりは、もうお腹には…何とか入った!

流しそうめん4人前とジンギスカン3人前とおにぎり2人前(これも多すぎた)で、これを
一人当たりにすると1500円。メッチャ、リーズナブル!

東京/神戸から遠征組の6人衆
ライブツアーというより、半分は観光&グルメツアーとなった津山への大人の遠足!こんなに
楽しい2日間を過ごせたのも、たるのマスター&奥様、エスコートしてくれたすみぼん、そして
かかわってくれたすべての津山の方々に感謝!終わってすぐに来年の津山ツアーが楽しみ!
ほんと、みなさんお疲れさま。そして、ありがとう!さっ、次のイベント、あめけん総会(10月)に
向けて気持ちを切り替えて、スタートだ!以上、大人の遠足「津山ツアー」ミニ旅行記でしたっ!
スポンサーサイト
コメントの投稿
あのおむすびの量は半端ではなかった~~
それでもなんとかお腹にいれたね~~。
おむすびと格闘するとは・・・
美味しい楽しい旅をありがと~

それでもなんとかお腹にいれたね~~。
おむすびと格闘するとは・・・

美味しい楽しい旅をありがと~
最後、焼きおにぎりにしたのが
おもろかったね!崩れてチャーハン
みたくなってたけど
おもろかったね!崩れてチャーハン
みたくなってたけど

私はお持ち帰りで大正解!
さすがに新幹線の中では
焼肉用の紙エプロンで包んだおにぎりを
出すのはちょっと・・・回避!
そのままでももち米みたいで美味しかったけど
二人分のお茶漬けに十分な大きさでした。
津山はBIG!!!
さすがに新幹線の中では
焼肉用の紙エプロンで包んだおにぎりを
出すのはちょっと・・・回避!
そのままでももち米みたいで美味しかったけど
二人分のお茶漬けに十分な大きさでした。
津山はBIG!!!
新幹線の中で、紙エプロンをさりげなく
広げて、あのデカイおにぎりを取り出し
すずしい顔してパクついてほしかった
なあ(笑)。ボクが隣の席なら場所を
変わるけど…(笑)。
広げて、あのデカイおにぎりを取り出し
すずしい顔してパクついてほしかった
なあ(笑)。ボクが隣の席なら場所を
変わるけど…(笑)。